-
母という人(続き)
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 アルツハイマー型認知症で現在グループホームに入居中の母の性格や、これまでの生活において積み重なって経験してきたことが、認知症に大きく関わっているかもしれない・・・と思い、続きを書きました。 【父の意外な一面】... -
母という人
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 アルツハイマー型認知症になり数年、要介護1→3→5と、現在グループホームで暮らす元気な母の、これまでどんな人生を送ってきたのか、わたしが母から聞いてきたことや、母という一人の人間、女性が、どんなふうに感じて生きて... -
あれから5年・・・
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 先ほどFacebookを見ていたら、5年前の投稿が出てきました。 この写真、なんだっけ?と思って投稿を見返していたら、母が最初の高齢者施設へ引っ越した日でした。もうその日から二度と自宅に帰ることがなく、ずっと施設にい... -
一部の商品のご予約を期間限定で賜ります
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 在庫切れでご迷惑をおかけしていたオンラインショップの商品のご購入が、一部の商品のみ期間限定でご予約を受け付けいたしました。KETO-BAKE®︎が気になっていた方にはお試しいただける機会となっております。数量限定となっ... -
ケトジェニック体験記⑯
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今日は、初めてケトジェニックを体験した、グループコーチングを受けた際の記録の続き⑯です。 いよいよコーチング最終週です。 【いよいよ最後のジャーナルを送る週】 <15週目> これまでコーチや先生方の丁寧なご指導と励... -
ケトジェニック体験記⑮
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今日は、初めてケトジェニックを体験した、グループコーチングを受けた際の記録の続き⑮です。 ”食べ物・身体・心”の繋がりに気がつく週。 【腰痛、股関節痛に】 <14週目> 原因は寝ている時の姿勢が良くないからか、マット... -
ケトジェニック体験記⑭
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今日は、初めてケトジェニックを体験した、グループコーチングを受けた際の記録の続き⑭です。 料理について。 【料理のパターン化】 <13週目> 段々料理も同じようなものしか作らなくなる。 これなら食べたい!と思える安... -
ケトジェニック体験記⑬
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今日は、初めてケトジェニックを体験した、グループコーチングを受けた際の記録の続き⑬です。 甘いものが食べたくなった週です。 【やたら甘いものが食べたくなる】 <12週目> おやつにスイーツをよく食べた週だった。チー... -
ケトジェニック体験記⑫
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今日は、初めてケトジェニックを体験した、グループコーチングを受けた際の記録の続き⑫です。 ケトン値も上がってきました。 【運動不足】 <11週目> この週もあまり外へ出なかった。明らかに運動不足。4日ぶりに家から出... -
ケトジェニック体験記⑪
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今日は、初めてケトジェニックを体験した、グループコーチングを受けた際の記録の続き⑪です。 スギ花粉の時期に突入・・・ 【体調が乱気流】 <10週目> 家から全く出ない日もあった。食欲がない日もあり、昼はケトブレッド...