-
はじめましてKETO-BAKEです!
【はじめまして。KETO-BAKE®︎ともうします。】 KETO-BAKE®︎と書いてケトベイクと読みます。グルテンフリー、砂糖不使用の低糖質でケトジェニックな焼菓子を作っています。 最近は、”低糖質”や”グルテンフリー”という言葉の認知度が、この数年でだいぶ上が... -
ケトジェニックとコーヒー
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 ケトジェニックとコーヒーって何か関係するんですか?と、疑問に思う人もいるかもしれません。 実は、ケトジェニックな食生活を送っている人にとっては、コーヒーは身近な飲み物なのです。 【断食中でもブラックならOK】 コ... -
ケトン食と認知症との関係
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今回はケトン食と認知症との関係について書いていきたいと思います。 【ココナッツオイルを摂ったら】 ココナッツオイルを複数人のアルツハイマー型認知症の高齢者に与えたところ、半数以上の人で認知機能がアップしたとい... -
ヴィーガンとは違うの?
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今回はヴィーガンとケトジェニックとの食事内容の違いなどについて書きたいと思います。 【ヴィーガンとの違い】 時々、こう聞かれます、「ん?ケトジェニックって、ヴィーガンとは違うの?」 ・・・はい、違うんです。どの... -
イベント出店中止のお知らせ
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 ご案内しておりました12月21日(土)開催のイベント「夢見マルシェ」への出店中止となりました。 なお、イベントは開催されますのでお近くの方は足をお運びください。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。 -
なぜ血糖値スパイクを起こさないほうがいいのか
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今回は、血糖値が急激なアップダウンすると、体や感覚としてどのようなことがあるのかを、わたしの経験も交えて書きたいと思います。 【血糖値スパイク】 糖質を多く含む炭水化物や甘いものを食べると、血糖値は急上昇し、... -
ケトジェニックはカロリーを気にしなくていい?!
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 ケトジェニックな食事は、簡単に言うと”低糖質・高脂質” な食事のスタイルですが、「カロリーって気にしなくていいの?」「カロリーオーバーにならないの?」といった疑問が沸くかと思います。 油はカロリーとして数値が高... -
油なら何でもいいの?④
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 今回は、摂取をできるだけ避けたい油について書いていこうと思います。 以前にも触れましたが、脳の成分の大部分は脂質で構成されているため、摂取する油の質が非常に重要です。 そこで健康に悪影響を与える可能性のある油... -
油なら何でもいいの?③
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 ココナッツオイル、そしてオリーブオイルと書きました。今回も油の記事の続きです。 本日は、そのほかのおすすめしたいオイルです。 【不飽和脂肪酸が豊富な油】 【アボカドオイル】オメガ9を豊富に含み、熱に比較的強く、... -
油なら何でもいいの?②
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 油の記事の続きです。 私たちの体が食べたものからできているからこそ、どのような油を選ぶかも重要と考えています。 前回はココナッツオイルについてお話ししましたが、今回はオリーブオイルの魅力に焦点を当ててご紹介し... -
12月のイベント出店情報
こんにちは。KETO-BAKE®︎です。 12月のイベント出店のお知らせです。 12月21日(土) 11:00-17:00京王線笹塚駅 駅前広場にて「夢見マルシェ@笹塚駅前」 今回は新作のフレーバー「カカオニブ」も登場予定です。 皆さまのお越しをお待ちしております♪