こんにちは。KETO-BAKE®︎です。
小麦粉や砂糖を使わないKETO-BAKE®︎の焼菓子の気になる栄養成分について書かせていただこうと思います。
100gあたり約13g
抹茶味の栄養成分は次の通りです。(100g)
エネルギー 379kcal
タンパク質 11.8g
脂質 29.5g
炭水化物 19.5g
糖質 13.4g
食物繊維 6.1g
灰分 1.8g
ナトリウム 180mg
食塩相当量 0.46g

抹茶の個包装(一切れ)1つは約30gですので、1.5cmほどの厚さにカットすると糖質は約4gになります。
*個包装の中身の大きさや重さは多少ばらつきがあります。
*大きさや重さが変更になる場合があります。
一般的なパウンドケーキと比較しても、KETO-BAKE®︎の製品に含まれる脂質が高いため、気になられる方もいらっしゃるかと思います。
当製品に使用されている脂質の約70%は有機ココナッツオイルで、これは体内で素早くエネルギーに変換されるタイプの脂肪です。残りの約30%は香りづけに使用しているグラスフェッドバターで、これには健康に良いとされるオメガ3脂肪酸が含まれています。
また、脂質の一部はアーモンドなどの原材料に自然に含まれているものです。これらの脂質は、ケトジェニックダイエットをサポートする上で重要な役割を担っています。

気になる成分ごとに比較すると・・・
気になる成分ごとで、一般的な小麦粉を使ったパウンドケーキと比較してみました。
一般的なパウンドケーキ | KETO-BAKE | |
糖質 | 約43〜47g | 約13g |
食物繊維 | 約0.5g | 約6g |
タンパク質 | 約5〜6g | 約12g |
これらの数字をご覧いただくと、一般的な小麦粉を使ったパウンドケーキと栄養成分が違うことをおわかりいただけるかと思います。

お菓子ではありますが、糖質などの気になる成分に配慮し、日常生活で不足しがちな食物繊維やたんぱく質も手軽に補えることが出来る食べ物として、罪悪感なく召し上がっていただけます。
KETO-BAKE®︎は、糖質制限を行う方にとって罪悪感なく楽しめる選択肢を提供し、ケトジェニックな食生活を応援します。
